「 新車 」 一覧
-
-
ハイゼットデッキバンの新車用品取り付け
2016/10/04 -ハイゼット デッキバン
ダイハツ, デッキバン, ハイゼット, 新車ご紹介するテーマは『ハイゼットデッキバンの納車前作業』です。お車はダイハツハイゼットデッキバンです。小さな荷台がついているタイプです。仕事をされている方に人気です。
-
-
スズキイグニス用品取り付け
今日は新車のご成約を頂きましたので、そちらの作業をご紹介したいと思います。お車はスズキイグニスです。それではスズキイグニスに用品を取り付けたいと思います。
-
-
ハイゼットトラック新車用品取り付け
今日ご紹介するテーマは『ハイゼットトラックの新車用品取り付け』です。新車のハイゼットトラックの内装や外装に、新車の用品取り付けを行いました。55周年限定モデルです。
-
-
新車タントの内装・外装用品取り付け
今日は『タントの内装・外装の新車用品取り付け』をご紹介します。今回のタントは内装・外装でご要望がありました。使用方法などを決めると、ご希望に沿ったお車が探せると思います。
-
-
バックカメラ取り付け
2015/10/18 -バックカメラ 取り付け
お車, スズキ, バックカメラ, メーカー, ヤハタ自販, ヤハタ自販株式会社, ワゴンR, 不具合, 交換, 八幡西, 八幡西区, 八幡西区車検, 内張り, 初回車検, 北九州, 北九州市, 北九州市八幡西, 北九州市八幡西区, 北九州市車検, 取り付け, 取り外し, 専用, 専門, 専門店, 新品, 新車, 清掃, 点検, 純正, 補償, 見積もり, 調整, 走行距離, 車, 車検専門, 車検専門店今日ご紹介するテーマは『バックカメラ取り付け』です。お車はH23年式スズキ ワゴンRです。お預かりした当時は新車から3年経過していませんでしたが、補償期間内にバックカメラの映像が曇ってきたので、新品に交換しました。新品取り付け後の映像は鮮明になりました。
-
-
サイドミラーの修理、電動格納不良
2015/08/30 -サイドミラー 修理 電動格納
カバー, カローラ, サイドミラー, トヨタ, パワーウインド, フィールダー, フロントガラス, プラスチック, メーカー, モーター, ヤハタ自販, ヤハタ自販株式会社, 保証, 修理, 八幡西, 八幡西区, 八幡西区車検, 内張り, 北九州, 北九州市, 北九州市八幡西, 北九州市八幡西区, 問い合わせ, 故障, 新車, 点検, 車, 車検専門店今日は『サイドミラーの修理、電動格納不良』についてご紹介します。お引渡しの前にガラスを拭いていると、サイドミラーがぷらぷらの状態で、全くロックしていませんでした。お客様にお伺いすると、サイドミラーの電動格納は閉じるけれど開かないとの事でした。走行中危険なので、点検・修理します。
-
-
パワステのオイル漏れ
2015/08/18 -パワステ オイル漏れ
Oリング, エア抜き, オイル, カーブ, ゴム, シール, パッキン, パワステ, パワーステアリング, ベルト, ヤハタ自販, ヤハタ自販株式会社, リビルト, 予約, 事故, 交換, 修理, 八幡西, 八幡西区, 八幡西区車検, 分解, 北九州, 北九州市, 北九州市八幡西区, 新車, 早期, 油圧, 点検, 組み付け, 見積もり, 車, 車検専門店, 重い, 重ステ, オイル漏れ今日ご紹介するテーマは『パワステのオイル漏れ』です。点検時にパワステのオイル漏れがあったので、お客様と相談して交換致しました。パワステのオイル漏れは、他の部品を傷める可能性があります。走行中パワステが重くなり事故になったケースもあるので、体と一緒で早期発見が重要です。
-
-
エコタイヤとは?
2015/08/17 -エコタイヤ
アクア, エコタイヤ, グリップ, スピード, タイヤ, デシベル, ブルーアース, プリウス, ヤハタ自販, ヤハタ自販株式会社, ヨコハマ, ヨコハマタイヤ, 低燃費, 八幡西, 八幡西区, 八幡西区車検, 北九州, 北九州市, 北九州市八幡西, 北九州市八幡西区, 安全性, 性能, 新車, 車, 車検専門店今日のテーマは『エコタイヤとは?』です。最近の車には、新車時からエコタイヤが付いています。交換時期が来て、お客様にご説明する際によく質問されるので、ご紹介したいと思います。お車の普段の使い方や用途に合った特性・注意点などもアップしていますので、ご参考にされて下さい。
-
-
ステアリングギアボックス交換
2015/07/26 -ステアリングギアボックス 交換
アライメント, エア抜き, オイル, オートマチック, オートマチックフルード, コンピューター, タイヤ, タイロッド, タイロッドエンド, トヨタ, ハンドル, パッキン, ブーツ, プログレ, ベアリング, ヤハタ自販, ヤハタ自販株式会社, リビルト, 偏磨耗, 八幡西, 八幡西区, 八幡西区車検, 北九州, 北九州市, 北九州市八幡西, 北九州市八幡西区, 原因, 新車, 消耗品, 漏れ, 異音, 経年劣化, 車検専門店今日はステアリングギアボックスの交換をご紹介します。ハンドルを切るたびに『ゴリゴリ』と異音がしているとの事で点検すると、ステアリングギアボックスから異音が出ていました。走行距離も18万キロ以上なので、今回は新品ではなくリビルト品で交換することになりました。
-
-
コーナーセンサー取り付け
2015/07/23 -コーナーセンサー 取り付け
インジケーター, オーディオ, コンピューター, コーナーセンサー, スズキ, バンパー, フロント, ヤハタ自販, ヤハタ自販株式会社, リヤ, ワゴンR, 保険, 八幡西, 八幡西区, 八幡西区車検, 北九州, 北九州市, 北九州市八幡西, 北九州市八幡西区, 危険, 取り付け, 塗装, 新車, 板金, 社外品, 純正, 車検専門, 車検専門店, 配線今日はコーナーセンサーの取り付けをご紹介します。お車はスズキワゴンRです。新車時にコーナーセンサーを取り付けませんでしたが、駐車時に不安を感じてコーナーセンサーの取り付けをご希望されました。前方はもちろん、後方の障害物も知らせてくれるので安心です。