「 ガソリン 」 一覧
-
-
エンジン不調
2015/06/11 -エンジン 不調
アイドリング, イグニッションコイル, エンジン, エンジンオイル, エンスト, オイル漏れ, ガソリン, ゴム, シール, スパークプラグ, パッキン, パワー, プラグホール, ミニキャブ, ヤハタ自販, ヤハタ自販株式会社, 三菱, 不調, 交換, 修理, 八幡西, 八幡西区, 八幡西区車検, 加速, 劣化, 北九州, 北九州市, 北九州市八幡西, 北九州市八幡西区, 原因, 取り外し, 排ガス, 排気ガス, 混合気, 点検, 点火, 異音, 症状, 車, 車検, 車検専門店今日はエンジン不調のお車をご紹介します。お車はH14年式三菱ミニキャブです。症状はパワーがない・加速不良・アイドリング不調・たまにエンストするといったエンジン不調の症状です。排気ガスからは通常よりもガソリン臭がしていたので、排ガステスターにかけてみました。
-
-
日産ティーダ燃料計故障
2015/04/14 -日産 ティーダ 燃料計 故障
ガソリン, サビ, シート, センダーゲージ, タンク, ティーダ, フューエルポンプ, メーター, ヤハタ自販, ヤハタ自販株式会社, ラティオ, リヤシート, 交換, 八幡西, 八幡西区, 劣化, 北九州, 北九州市, 北九州市八幡西区, 原因, 取り付け, 取り外し, 抵抗, 故障, 新品, 新車, 日産, 残量, 点検, 燃料, 燃料計, 症状, 経年劣化, 車検専門店『ガソリンを入れたのに燃料計が上がらない』とお客様からお問い合わせを頂きました。お車はH21年式日産ティーダです。業務でご使用なので、途中で止まってしまうと大変です。日産ティーダに限らず燃料計が上がらない原因は、センダーゲージの故障の場合がよくあります。
-
-
三菱デリカエンジンかからない原因
2015/04/05 -三菱 デリカ エンジンかからない
かからない, エンジン, ガソリン, クランキング, グロープラグ, サビ, スパークプラグ, ディーゼル, デリカ, プレヒート, ヤハタ自販株式会社, 三菱, 不良, 予熱, 交換, 先端, 八幡西区, 北九州市, 原因, 噴射, 圧縮, 失火, 始動不良, 異音, 症状, 自己着火, 赤熱, 車, 車検, 車検専門, 車検専門店, 軽油『エンジンがかからない』とお問い合わせを頂きました。車はH8年式三菱デリカです。お話を聞くと朝一番だけかからないとの事。症状はグロープラグの不良と似ています。三菱デリカをお預かりしてエンジンがかからない原因を調べます。