「 月別アーカイブ:2015年11月 」 一覧
-
-
トヨタヴィッツのエンジンからの異音?
ご紹介するテーマは『トヨタヴィッツ、エンジンからの異音?』です。トヨタヴィッツのエンジンの異音は、回転数に応じて大きくなります。出所を確認して、原因を特定します。
-
-
新車タントの内装・外装用品取り付け
今日は『タントの内装・外装の新車用品取り付け』をご紹介します。今回のタントは内装・外装でご要望がありました。使用方法などを決めると、ご希望に沿ったお車が探せると思います。
-
-
車がパンクしたら・・・応急修理剤の使用方法
2015/11/27 -車 パンク 応急修理剤
スペアタイヤ, パンク, 応急修理剤, 車今日は『車のタイヤがパンクした時の、応急修理剤の使い方』をご紹介します。今回は有効期限の注意喚起と共に、使用頻度の少ない車のパンク応急修理剤の使い方をご説明致します。
-
-
ドライブレコーダーの必要性
2015/11/26 -ドライブレコーダー 必要性
ドライブレコーダー, 必要性今日のテーマは『ドライブレコーダーを装着する必要性』です。事故は保険屋さんに任せておけば大丈夫と思っていませんか?今回はドライブレコーダーの必要性についてご説明します。
-
-
福岡へ相撲観戦に行きました。
今日のテーマは『初めての相撲観戦』です。今回の日帰りドライブは福岡市内から菊水、その後福岡に戻って相撲観戦をしました。天気も良く、良いリフレッシュになりました。
-
-
トヨタヴィッツの社外フロアマットが引き起こす重大事故について
2015/11/09 -トヨタ ヴィッツ フロアマット 事故
アクセル, アクセルペダル, アメリカ, ギヤ, トヨタ, フロアマット, ブレーキ, ヤハタ自販, ヤハタ自販株式会社, リコール, ヴィッツ, 予約, 事故, 事故に繋がる, 交通省, 八幡西, 八幡西区, 八幡西区車, 八幡西区車検, 北九州, 北九州市, 北九州市八幡西, 北九州市八幡西区, 北九州車検, 原因, 可能性, 固定, 国土交通省, 専用, 専門, 専門店, 干渉, 注意点, 用品, 異常, 症状, 社外品, 純正, 車両, 車検専門, 車検専門店, 防止今日ご紹介するテーマは『トヨタヴィッツの社外フロアマットが引き起こす重大事故について』です。事故を起こしたトヨタヴィッツの室内を見て、記憶していた以前の記事を思い出し、調べてみました。トヨタヴィッツ以外でも十分起こりうる事例ですのでご紹介します。
-
-
日産ジュークのETC取り付け
2015/11/06 -日産 ジューク ETC
ETC, お問い合わせ, お買い替え, お車, アクセサリー, アンテナ, アンテナ線, アース, エアコン, オーディオ, ガラス, キズ, サービス, ジューク, セットアップ, ドライブ, フロントガラス, マスキング, マスキングテープ, ヤハタ自販, ヤハタ自販株式会社, 中古車, 九州, 予約, 事故, 作動, 作動確認, 使用, 八幡西, 八幡西区, 八幡西区車, 八幡西区車検, 北九州, 北九州市, 北九州市八幡西, 北九州市八幡西区, 取り付け, 取り外し, 天井, 安全, 完成, 専用, 専門, 専門店, 日産, 日産ジューク, 機能, 点灯, 純正, 走行距離, 車検専門, 車検専門店, 道路, 部品, 配線, 電源今日ご紹介するテーマは『日産ジュークのETC取り付け』です。当社で中古車をご購入頂いて、ETCを追加で取り付ける事になりました。日産ジュークに取り付けるETCは、パナソニックの分離型のETCです。今回取り付けるETCはナビとは連動せずに取り付けました。
-
-
スズキキャリーのエアコンの風向き切り替え故障
2015/11/03 -スズキ キャリー 車 エアコン 故障
お車, エアコン, カバー, キャリー, スイッチ, スズキ, パネル, プラスチック, ヤハタ自販, ヤハタ自販株式会社, レバー, ワイヤー, 不具合, 不良, 予約, 交換, 八幡西, 八幡西区, 八幡西区の車検, 北九州, 北九州市, 北九州市八幡西, 北九州市八幡西区, 原因, 取り付け, 取り外し, 固定, 外気, 対策, 対策品, 専用, 専門, 専門店, 点ける, 組み付け, 補償, 車検専門, 車検専門店今日ご紹介するテーマは『スズキキャリー、車のエアコンの風向き切り替え故障』です。スズキキャリーのエアコンの風向きが、故障で切り替わらなくなっていました。エアコンの風向き切り替えの関連部品を確認すると、ワイヤーの管を固定するプラスチックが折れていました。