福岡県糸島市のサンセットへドライブ
2022/02/07
みなさんこんにちは!
北九州市八幡西区車検専門店のヤハタ自販株式会社です。
今回は糸島市のレストラン、サンセットへドライブに行きました。
その模様をアップします。
題して、糸島のレストランサンセットへドライブへ行ってきました!
そのままです。
糸島市は、前原市・志摩町・二丈町が合併した新しい市です。
糸島市のサンセットへのドライブは、北九州都市高速黒崎インターから約1時間20分で到着します。
糸島市は海と山に囲まれていて、自然が豊かです。
早速糸島のサンセットへ、ドライブスタートです。
糸島のサンセットへのドライブは、北九州都市高速黒崎インターから福岡方面へドライブ。
九州自動車道を福岡方面へドライブを続けます。
糸島のサンセットへのドライブの途中、古賀パーキングエリアで休憩しました。
平日ですが、県内ナンバーのドライブ中の車や他県ナンバーのドライブ中の車、観光バスも多いです。
パーキングエリアは、色々な物産があります。
中でも気になったのが、博多ラーメンまん。
気になりましたが、糸島市のサンセットで食事をするので我慢。
そして、RKBラジオのラジオカーSnappyを発見。
今日は何処へドライブするのかな?
そして、スニーカーの落とし物。
大丈夫かな?
休憩を終え、糸島のサンセットへ。
糸島のサンセットへのドライブは、福岡インターから福岡都市高速に乗り換え今宿方面へ。
そして行きのドライブは終了!
今回のドライブのゴール地点、糸島のサンセットに到着しました。
青い空と二見ヶ浦のビーチ、気持ちいいです。
ドライブでお腹が空いたので、さっそくサンセットでランチです。
本日のお店サンセットは、久しぶりに訪れました。
糸島市へのドライブでランチならここでしょう。
全国的にも有名なBeach cafe SUNSET(ビーチカフェサンセット)。
ドライブの相棒ハスラーの後ろが、サンセットです。
とてもおしゃれですね。
サンセットの入口には可愛い看板があります。
サンセットのランチは、大好きなロコモコランチをチョイスしました。
ロコモコとはハワイ料理のひとつで、ご飯の上にハンバーグと目玉焼きが乗っています。
サンセットのロコモコは、糸島市の豚と和牛のハンバーグ。
卵は、糸島市の「天上卵」を使っているそうです。
糸島サンセット風ハワイアン料理ですね。
サンセットのランチセットに付いているスープも絶品。
とても美味しく、温まりました。
サンセットのお料理は、糸島の野菜も多く使っていて美味しいです。
壁を見ると、サンセットライブに参加したアーティストのサインがあります。
サンセットライブに出演したケツメイシです。
こちらは東京スカパラダイスオーケストラ。
以前、サンセットライブに出演していましたね。
以前、サンセットライブに出演した
EGO-WRAPPIN’のサインもありました。
イラストも素敵ですよ。
山部善次郎氏が書いたものかな?
彼もサンセットライブに出演しましたね。
毎年行われるサンセットライブには、多くのアーティストが出演します。
有名アーティストが糸島市に集結!となるサンセットライブが近づくと、毎年わくわくします。
サンセットから外の景色を見ると、こんな感じです。
サンセットではお店のテラスで食事をする事も出来ます。
テラスで海を眺めながらの食事も良いですね。
天気が良く多くのお客様がテラスで楽しんでいました。
暖かい膝掛けもあり、サービスが行き届いております。
食事が終わり、サンセットから出てお店をパシャリ!
糸島の空がきれいですね。
自画自賛ですが、ドライブの相棒のハスラーが一番似合っていると思います。(見切れてますが・・・。)
まとめ
糸島市へのドライブは、海と山に囲まれ、自然豊かでいつも癒されます。
サンセットでは糸島市の材料を使っており、料理も美味しく頂きました。
糸島市へのドライブなら日曜・祝日の場合、午前中からだとゆっくり出来ますよ。
今度のお休みは、糸島へドライブに行ってみてはいかがでしょうか?
そして、ドライブの休憩はサンセットでランチを楽しんでみてはいかがでしょうか?
そんなドライブ中に愛車の不具合が起こると危険です。
ドライブの前の愛車の点検、そしてドライブ後の愛車の点検ならヤハタ自販にお任せ下さい。
車検のご予約もお待ちしております。
上記のフリーダイヤルは車検予約専用です、車検以外のお問い合わせは093-631-1104までお問い合わせ下さい。