「 日産 」 一覧

日産デイズB21W

日産デイズB21Wの車検で気になった事とは?

2022/11/06   -日産
 , ,

日産デイズB21Wにお乗りのお客様が3回目の車検と言うことでご来店いただきました。

診断機 (1)

日産NV350 VR2E26エンジンチェックランプ点滅の原因

2022/05/12   -日産
 , ,

朝エンジンの調子が悪い事があり現在は調子が良いとの事でしたが、メーター内のエンジンチェックランプが点滅しています。

日産デイズ

日産デイズB21Wスパナマークの消し方どうする?

日産デイズB21Wのスパナマークの消し方

ブーツ破れ

日産モコ・ドライブシャフトブーツ交換

高額修理になる前にドライブシャフトブーツ交換をお勧め致します。

日産ノートe-power

新車日産ノートe-powerナビ&ガラスコーティング&用品取り付け

日産ノートe-powerの納車準備です。ナビ、アルミホイル、ガラスコーティング、その他用品を取り付けました。

電池切れ時のかけかた

日産ノートE12スマートキーでエンジンがかからない

エンジンがかからないとご連絡を頂き、確認させて頂きました。原因は、スマートキーの電池切れでした。

日産ノートe-power

日産ノートe-powreHE12タイヤ交換

今回は日産ノートe-powerの点検でご来店いただいたお客様のタイヤ交換作業をご紹介します。

電圧点検

日産キューブエンジン不調の原因はIPDMだった

今日は『日産キューブ、原因不明のエンジン不調』です。エンジン不調は、走行中スピードが出ない・パワーがない等の症状が出ています。

配線ショート

日産180SXエンジンがかからない原因は?

2015/08/22   -日産
 , ,

点検を進めると、スターターのヒューズ切れでエンジンがかからない様になっていました。しかし‥‥。

ガスケット不良

日産180SXタービンから異音がする

2015/05/17   -日産
 , , ,

エンジンルームを拝見すると、タービンのガスケットが抜けて、飛び出ていました。

警告灯3種類

日産フェアレディZのエンジン不調

『日産フェアレディZのエンジン不調』です。警告灯が、全部で3種類点灯していました。

ミッション取り外し

日産フェアレディZ・Z33クラッチオーバーホール

『クラッチが滑っている様なので点検して欲しい』今回はミッション車には付き物のクラッチ交換です。お車は日産フェアレディZ・Z33です。

エアコン風が出ない

日産セレナエアコンの風が出ない原因は?

エアコンの風が全く出ないという症状ですがリヤエアコンも装備され確認したところリヤエアコンは正常に作動していました。

データ消去

日産セレナFC26のバッテリー交換にはご注意!

セレナのバッテリー交換もただ交換すれば良いというものではなくなっています。DIYの方必見です。

日産セレナ

日産セレナFC26ドライブシャフトブーツ交換

今回は、日産セレナFC26のドライブシャフトブーツ交換作業の内容を記事にしました。

拭きあげ

日産セレナのガラスコーティングのメンテナンス

今日はガラスコーティングのメンテナンスについてご紹介します。

ブレーキオイル漏れ原因

日産サニーブレーキオイルの漏れ

今回は点検でお預かりした際にブレーキオイルの漏れを見つけて、お客様もよかったと安心されていました。

日産ノートe power

日産ノートe powerの試乗で分かった3つ乗り味とは?

『日産ノートe powerの試乗で分かった3つ乗り味とは?』です。電気自動車のまったく新しいカタチ、気になったので試乗してご紹介致します。

パワステリビルト

日産プリメーラパワステ異音

ハンドルを切ると、『ギャー』という異音が出ていました。ハンドルを直進状態に戻すと、パワステの異音がなくなります。

ホイールシリンダー取り外し

日産プリメーラブレーキの固着

今日のテーマは『リヤブレーキのホイールシリンダーの固着』です。点検中にリヤブレーキのホイールシリンダーの固着に気が付きました。ブレーキの固着を点検します。