「 ワゴンR 」 一覧
-
-
新型ワゴンRのオーディオ&用品取り付け
今日ご紹介するテーマは『新型ワゴンRのオーディオ&用品取り付け』です。取り付ける内装パーツは、フロアマット・オーディオです。すぐに作業を終らせて納車します。
-
-
新型スズキワゴンR用品&ETC&コーティング作業
新型ワゴンRに取り付けるアクセサリーはフロアマット・ドアバイザー・ETC・ガラスコーティングです。
-
-
新型スズキワゴンR、MH55Sの試乗レポート
『新型スズキワゴンRの試乗レポート』です。フルモデルチェンジされたのでご紹介します。
-
-
新型ワゴンR、MH55Sのナビ取り付け
『新型ワゴンR、MH55Sのナビ取り付け』です。パナソニックのCN-RE03WDというナビを取り付けます。
-
-
スズキワゴンR MH95S エンジンから異音がする
新車(スズキワゴンR MH95S)をご購入いただいたお客様から、エンジンからガチャガチャと異音がすると言う事でご相談をいただきました。
-
-
スズキワゴンR MH34SのCVTオイル交換
今回は、スズキワゴンR MH34SのCVTオイルの交換を行いましたので解説します。
-
-
スズキワゴンRバックカメラ取り付け
補償期間内にバックカメラの映像が曇ってきたので、新品に交換しました。
-
-
スズキワゴンR車のきしみ音
お車のきしみ音は助手席に人が乗っていたり、雨や湿気が多い日に、特に室内からきしみ音が出ている様です。
-
-
スズキワゴンRハブベアリングからの異音
今日ご紹介するテーマは『ハブベアリングからの異音』です。症状は『走行中にずっとこもった音がしてうるさい』というものでした。今回の原因はリヤハブベアリングです。
-
-
スズキワゴンR ハブベアリングの異音
今日のテーマは『スズキワゴンR ハブベアリングの異音』です。お客様から『走行中にゴーゴーと異音がする』とお問い合わせを頂きました。
-
-
スズキワゴンRブレーキの警告灯点灯
ブレーキに異常があると警告灯を点灯させ、運転者に注意を促します。ブレーキなので、事故に繋がる可能性が高いです。
-
-
スズキワゴンR MH22Sエンジン警告灯点灯
『スズキワゴンRのエンジン警告灯が、点灯したので見て欲しい』お客様からお問い合わせを頂きました。
-
-
スズキワゴンRのエンジン始動時異音
エンジンを掛ける時に、金属が擦れるような『ギャー』という異音がするとの事でした。
-
-
スズキワゴンR MH22Sのエンストの原因はエアコン?
『走行中に変なにおいがしてエンストした』先日、スズキワゴンRがエンストして入庫しました。
-
-
スズキワゴンRファンベルトが切れる寸前
テーマは『ワゴンRファンベルトが切れる寸前』です。走行中にエンジンの方から音がするとの事で点検しました。すると、ファンベルトが溝に沿って大きく裂けていました。
-
-
スズキワゴンRエアコンコンプレッサーの故障
今日はエアコンコンプレッサーの故障についてご紹介します。